こんばんは!トト丸です!
今日は耳に虫が入ったらどうするか?について話していきます!
想像するだけでもゾッとする状況ですよね…
でも案外起こりうることで、結構救急外来に受診されることも多いんです。
なので救急外来を診る機会がある方は抑えておきましょう👍
耳の穴に虫が入った場合(外耳道異物と言います)、診療ステップは以下のようになります。
①耳の穴(外耳道)の観察
②虫がいればミネラルオイルもしくはリドカインを垂らして虫を殺す
③虫を取り出す
④外耳道、鼓膜の観察をして損傷がないか確認
⑤翌日の耳鼻科受診を指示
1つずつ見ていきましょう!
①耳の穴(外耳道)の観察
観察は耳鏡で行います。
外耳道は子供であればほぼ直線ですが、9歳くらいで大人の大きさになります。大人になるとS字型になるため外から見ても鼓膜は見ることができません。
そのため外耳道を奥まで見るためには、耳を後上方に引っ張るとよく見えるようになります。うまくいけば耳鏡を使わずにも奥にいる虫を見ることができるかもしれません。
ちなみにAmazonで画像を探していたら下のようなものが見つかりました!カメラ付き耳掻き!ここまで耳をきれいにしたいのか?!笑
このカメラを入れて、虫が見えたらトラウマになりそうですね…🐜
耳鼻科専門の医師がいればカメラで覗くことも可能ですが、専門外来でなければカメラで見るのは難しいことが多いと思います。
②虫がいればミネラルオイルもしくはリドカインを垂らして虫を殺す
耳の奥で虫がいることを確認したら、まず虫を殺す必要があります。
生きている状態で摘み出そうとして暴れたら大変ですよね?考えただけでもゾッとします…😱
医学的にも虫が耳の奥で暴れてしまったら鼓膜損傷や、最悪鼓膜を破って中耳まで損傷すると耳が聞こえなくなってしまうリスクもあるので要注意です!
では具体的な殺虫の仕方を勉強しましょう!
1つは昔懐かしの油浸オイルです。
病院だと検査室にあることが多いですが、夜間で検査室に出入りができない時などは無理ですよね。ない場合はオリーブ油やベビーオイルで代用も可能です。
そんな時はキシロカイン液(4%キシロカイン液、8%キシロカインスプレーなど)を耳の中に垂らします。
引用 https://www.aspenpharma.co.jp/製品について/キシロカイン-ポンプスプレー8
キシロカインとは局所麻酔薬で病院ではごく一般的に使用するものです。上部消化管内視鏡の時の咽頭麻酔に使用したり、歯科麻酔にも使用されます。
液体を垂らしてから1〜2分程度そっとしておくと殺虫できるかと思います。
ちなみに殺虫剤を耳に注入するのは絶対に止めてください!皮膚障害を起こしてより酷い状態になることがあります。
③虫を取り出す
さぁ!いよいよ本番です!
お目当ての虫を取り出しに行きましょう!😆
おすすめの器具としては下記のような鉗子がおすすめです。
アリゲーター鉗子といって、柔らかい異物を掴むのに適しています。
虫相手の時はコレか、耳用の鑷子(ピンセット)を使うのがいいかと思います。
ここまで言っておいてなんですが、使い慣れていない場合は無理をしないというのも大事な選択肢です!鼓膜までの距離感が分かっていないと押し込んで鼓膜を痛めてしまったり、虫が粉々になって取り出しにくくなってしまうこともあります(グロくてすいません…)。自信がない時は誰かの助けを求めるのも忘れないようにしましょう。
④外耳道、鼓膜の観察をして損傷がないか確認
外耳道異物は虫を取ったら終わりではありません!遠足は帰るまでが遠足のように、外耳道異物も取った後に観察するまでが重要です。
ここでは鼓膜の損傷や、外耳道の損傷を確認します。
損傷があった場合は翌日の耳鼻科受診を必ず指示しましょう。
⑤翌日の耳鼻科受診を指示
自分での診察で損傷を見逃すこともありますし、足が一本残ってた(グロ注意)なんてこともあるので、翌日に必ず耳鼻科受診を指示しましょう。
さいごに
お疲れ様でした!どうでしたか?
途中にも少し挟みましたが、器具が使い慣れていないなど自信がない場合は無理をしないことが大事です。ただ例えば入ったものが無機物(綿棒の先、小石など)であれば翌日まで待っても問題ありませんが、虫の場合は状況にもよりますが暴れたりなんかすると鼓膜損傷を引き起こすことがあるのでやはり早めの除去が望ましいでしょう。
というか一晩虫が耳の中にいると思うと寝れませんよね…😭恐怖過ぎる。
頑張って取れば患者さんからとってもとっても感謝されますよ👍
他の異物の対応や、他の摘出の仕方などまたの機会にまとめてお伝えできればと思います!
今日はここまで!ではまた!
参考:Lotterman S, Sohal M. Ear Foreign Body Removal. 2021 Jan 30. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2021 Jan–.
参考:これ一冊で小外科、完全攻略
→まさに持っててよかった本のひとつ。痒いところに手が届く救急外来を見るのに持っておきたい良書です。