こんにちは!トト丸です。
今回は観葉植物について書こうと思います🌱
皆さんは観葉植物を家で育てたことはありますか?
コロナ流行が続いていて、お家時間が増えて観葉植物を始めた人も多いのではないでしょうか?
私もそのパターンです😄
2020年の春に買ったので、現在約1年経ちました。
現在3種類の観葉植物を育てていますが、その中で第一段ということで、ガジュマルについて1年育ててみた感想なども踏まえて書いて行こうと思います。
以下のような方々におすすめの記事になっています❗️
観葉植物買ってみたいけど、何かおすすめ教えて欲しい
ガジュマルってよく聞くけどどんな観葉植物なの?
ガジュマルはどんな観葉植物?
特徴は?
ガジュマルは沖縄や東南アジアなど暑い地域が原産の植物です。
沖縄地方では「キジムナー」と呼ばれ精霊が宿ると言われています🧚♀️
暑い地方出身なので、暑さには強く、寒さには弱いという特徴があります。
なので夏はグングン成長しますが、冬は基本的にはあまり動きはありません。なので育て始めるなら春頃がお勧めです❗️新しい葉がニョキニョキ生えてくるのを見るのはテンション上がりますからね😆
↑ちなみに本場の木はとてつもなく大きく、根はコンクリートを突き破るくらい強い生命力があります🌳
観葉植物としては初心者でも育てやすく、大きさも様々で可愛いですよ🌱
幹の形がそれぞれ違って個性があります。
お気に入りの形を探すのも面白いと思いますよ😊
うちのガジュマルは2本足でお尻がプリッとしたフォルムでとても可愛らしいです。
名前は『ぷるぷる』と名付けました!(笑)
毎日水をやるのに愛称は大事ですよ!!😆
花言葉は?
ずばり「健康」です。
このコロナ窩でまさしく!という感じの花言葉ですね!
ガジュマルの生命力は凄まじく、岩や低木の上でも発芽して気根という根を張り巡らせて成長します。その生命力で土台となった木を締め上げていくことから「締め殺しの木」という異名もあるようです。こ、怖すぎ…
一方で「多幸の木」や「幸せを呼ぶ木」とも呼ばれることもあり縁起のいい植物でもあります😊
基本の育て方
日の当て方
ガジュマルは温かい地域が原産(沖縄、インド、東南アジアなど)なので日光にしっかり当てるとよく育ちます。ただ外に置いて直射日光を当てると葉焼けしてしまうので、個人的には窓際室内がベストだと思います。
うちは虫がつくのも嫌だったのでずっと室内窓際のレースカーテン越しで育てていますが全く問題なく育っていますよ。
水のやり方
基本的に暑い時期は土が乾燥したらたっぷり水をあげましょう。
冬場など寒い時期は成長が遅くなるので、水やりの回数を減らしてください。私は霧吹きで葉水を毎日あげて、週に1回くらい土に水をあげるくらいにしていました。葉っぱの艶などを見ながらですね🌱
肥料について
特段これっていうのはないですが、ホームセンターのガーデンコーナーに売っている「観葉植物用の土」というのを買って使いましたが全く問題ありません👍生命力も強くあまり難しい植物ではないので特にこだわらなくても良さそうですよ。
約1年育ててみた感想
手がかからない!
水やりにそこまで気をつかわないので気は楽でした。1日1〜2回葉水をメインに上げて、週末に土がしっかり湿るくらい水をあげました。
冬はもっと頻度少なめでOKですよ。
レースのカーテン越しでもスクスク大きくなっていくので、日当たりもあるにこしたことはないですが、そこまで気を使わなくても大丈夫です👍
肥料も特にブレンドなどせず、市販のものをそのまま使用して十分に成長します🌱
思ったより大きくなる
写真の通りこの幹のサイズ感でこの葉の量?!って感じです(笑)
最初は小さくて可愛らしいなぁ、という感じでしたがたった1年でここまで大きくなりました!
大きくなると剪定していかないといけないので、来年春頃に剪定してさっぱりしてもらおうと思っています。でもここまで成長してくれると日に日に新しい芽が出てくるのでテンション上がりますね😆
最初ホームセンターで買う小さな鉢から、2回ほど植え替えました。冬は成長が遅いと言いつつ、コツコツと葉を伸ばしていたのでやっぱり生命力強いですねー😅
今回はガジュマルについて紹介しました!
実際に買ってみて約1年、ここまで成長して嬉しいですが、これ以上大きくなったらどうしよう…という感じです😅(笑)
でもやっぱり初心者にはお勧めです👍なぜなら手間がかからないことと、成長がすぐに実感できて育ててる実感が湧くからです🤗
まだまだステイホームが続きそうな今日この頃ですが、日々の癒しに観葉植物を買ってみてはいかがでしょうか⁉️
参考になれば幸いです❗️